Windows7(64bit) ― 2009/12/20 23:52
年賀状の印刷が終わったので、用意しておいたWindows7(64bit)をインストールしてみた。
地デジチューナーと年賀状作成ソフト以外は、すんなり動いて拍子抜け。
ただ、XPモードが不安定なのが玉にきず。
なぜかTXT(トラステッド エグゼキューション テクノロジー)が有効化されていないというメッセージが時々でて起動しないことがある。
そんな時は、PCの電源を落として起動し直すと復旧する。
この不安定さがなければね。
ということで、VMware serverやplayerを試してみる。
ところが、こっちはホストOSのDVD自動再生が完全に無効化されてしまい、使い勝手が低下する始末。
どうしたものか。
地デジチューナーと年賀状作成ソフト以外は、すんなり動いて拍子抜け。
ただ、XPモードが不安定なのが玉にきず。
なぜかTXT(トラステッド エグゼキューション テクノロジー)が有効化されていないというメッセージが時々でて起動しないことがある。
そんな時は、PCの電源を落として起動し直すと復旧する。
この不安定さがなければね。
ということで、VMware serverやplayerを試してみる。
ところが、こっちはホストOSのDVD自動再生が完全に無効化されてしまい、使い勝手が低下する始末。
どうしたものか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://skgc.asablo.jp/blog/2009/12/20/4767780/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。